こんにちは。遠藤(@C_aptainTokyo)です。
今回は2024年の反省と2025年の目標について書きます。
2024年はとにかく大変でした、、、
おそらくメンタルの浮き沈みが過去最高だったのではないかと思います。
ちなみに昨年の反省等々は下記からどうぞ!
2024年の反省
2024年の主な取り組み
※小田原ドライブで作ったコースター
2024年はほとんど仕事に全振りしていた一年でした。
2023年の終わりくらいから会社の立て直しをはじめ、社名が変わったりオフィスが変わったりとバタバタと。
結果社員数も増えて大きく前進した一方で、前半はかなり苦しい時期が続きました。
そのため仕事以外のことでしっかりと継続して取り組めたことはあったかな、、、という気持ちです。
仕事の反省
※新大久保のサムギョプサル的な何か
仕事では大きな変革の一年でした。
年初に会社名を変更し、増資をしてお金を使いながら新しい事業に取り組んでいきました。
一方で、その変化に対応するのに苦戦しなかなか結果の出ない前半と、結果が出ても対応に苦慮する後半という感じでした。
特に営業活動がメインテーマになっていたのですが、ターゲットがこれまでと大きく変わったことで、なかなか思うような成果が上がりませんでした。
そもそもその活動に本気で真摯に取り組んだのか、というのも今思えば怪しかったです。
どこか心の中で「難しいなこれは、、、」というネガティブな気持ちが出ていてしまったと思います。
後半はようやくまとも売上が立つようになってきたので、ここをなんとか来年につなげていきたいところです。
特に目線が下がっているというのが、個人的に大きな問題でした。
会社を立ち上げたときや新しい事業をスタートしたときには、
くらいの勢いがあるのですが、現実と向き合うと目の前のことにいっぱいっぱいになってしまい、その目線の高さを持ち合わせた行動ができず
こんなもんだよね、、、という気持ちが生まれてしまうことがありました。
ここは改善していかないといけません。
私生活(主にスポーツ)の反省
※野球
2023年(昨年)はトライアスロンに出たり、野球とバスケに本気で取り組んだりと新しいチャレンジもあった私生活ですが、2024年は昨年の延長のような1年でした。
ランニングやトレーニングは継続して行えましたが、野球とバスケでは結果を残すことができなかったかなと思います。
野球
※括弧は昨年の数字
バスケ
体力づくりという意味で取り組んでいるというのはもちろんありますが、
やはりやるからには結果を出したいなと思うものです。
来年はより良い成績をなんとか残せればと思っています。
また釣魚競技会というものに参加しました。
年に1回は何かしらの大会に参加しようと思っているので、2024年は釣りの大会です。
しかし結果は10人中10位、、、
敗因は明らかで川釣りの大会なのに海釣りの装備を揃えて行ったという、なんとも理解しがたい理由ですね。。。
でも楽しかったのでOKです。
大会というものは出ることに意味があると思っています。
その他の反省
※道頓堀のリバークルーズ
高校の友人と仲が良く、鹿児島出身ですが東京でも良く集まります。
なんでも35名くらい関東圏にいるみたいですね。
そんな中、大阪でも高校の集まりをしたいと言っている方を見かけて
それならば東京の人と一緒に大阪で盛大にやれたら最高じゃないかと思ったわけですね。
そして会う人会う人に「大阪に誰かいない?」「大阪行かない?」と草の根活動。
そのかいもあって東京から8人で大阪へ。
大阪近郊の方も8人集まってくれて大人数で関西で集まることができましたとさ。
良い仲間がいることに感謝しつつ、言葉にするのって大切だよねと改めて思いました。
2024年の出来事
- 1月:社名を変えた。仕事が忙しすぎて記憶がない。
- 2月:先月に引き続き仕事ラッシュ。増資した。
- 3月:宇多田ヒカルのライブに行った。
- 4月:31歳になった。ビアガーデンやら野球観戦やらイベント多め。
- 5月:ボウリング大会。映画撮影のオーディションにスタッフで参加。
- 6月:仕事取れず苦しんだ時期。ディズニーの新エリアでアナ雪。短編映画撮影。
- 7月:夏の仕事ラッシュ。仕事以外の記憶があまりない。
- 8月:7月と同じ。
- 9月:釣魚競技会で最下位。映画撮影に参加。
- 10月:大阪にみんなで旅行。猫が病気で入院(完治)
- 11月:毎週猫と病院。横浜DeNA26ぶりの日本一。ジャパンカップ現地観戦。
- 12月:クリスマス会&忘年会。有馬記念現地観戦。
2023年に比べるとイベントが少なかったかもしれません。
その分仕事が忙しくて時間の密度がすごく高かったような気がします。
2025年の目標
具体的な目標はこんな感じ。
あとはとにかくモチベーション高く、1年間で燃え尽きても良いと思えるような気持ちで走り切りたいですね。
今回はここまで。
また2025年も頑張りましょう。