【目からウロコの節約術】節約は徹底的にやれば効果があるし人生も少しは変わる。

こんにちは。ゾゾのブラ(@C_aptainTokyo)です。

 

コーシー
今回は節約術のご紹介です。

 

私は貧乏な家庭で育ちました。

ゆえにケチです。ありえないくらいケチです。

なので今回ご紹介する節約術は、かなりハードなものも多いです。

とはいえ、実際に行っている(行っていた)ものばかりなので可能です。

 

キャプテンTOKYO
節約術を身につけると、結構人生は変わりますよ!

 

意外と忘れがちな節約の大切な考え方

 

くうま
節約の考え方とかいいから、さっさと教えろよ!

 

そういう方は読み飛ばしてください。

ただし結構大切なことを書きます。

この考え方を理解すれば、お金は貯められます。

 

お金の仕組みは、当たり前ですが下記です。

 

貯金 = 収入 − 支出

 

貯金は生活費などと言い換えることもできまさが、とにかくこの左の部分の金額を大きくすることですね

その中で節約の目的は、支出を減らすことと考えがちですが、同時に収入を増やせないかも考えましょう。

 

とにかく、式の左側を大きくしていきます!

 

キャプテンTOKYO
それではお待たせしました。目からウロコの節約術をご紹介していきます!
れおん
キャプテンは結構ありえない生活をしているので、心配だな・・・

 

目からウロコの節約術〜生活費〜

食事は11食にする

これは最強にして最高の節約術ですね。

 

生活費の多くを占めるのは、食費です。

まずはここを見直しましょう。

そうなると早いのは、食べる量を減らすか、食べる回数を減らすことです。

そこで行き着いたのが、11

 

最近では、むしろ1食の方が健康的との見方もあります。

(専門家ではないので自分で調べてみてください。)

 

日々の食費を切り詰めることは、最短の節約術です。

1回の食事が500円だとすれば、11000円浮きます。

簡単ですね。

 

キャプテンTOKYO
11食については、下記記事で詳しく解説しています。
こんにちは。コーシー(@C_aptainTokyo)です。     最近1日1食が度々話題になっています。 ...

外食か自炊か計算して選択

食費に関してもう一つ。

基本的には自炊が安いことは間違いないですが、それでも自炊と外食のどちらが安いのか、改めて計算した方が良いです。

 

特に単身者で食事の回数が少ない場合、電気ガス水道まで考慮すると、そこまで差は出ないかもしれません。

 

私は自炊が基本ですが、近くのお弁当屋さんが300円弱でお弁当を出しているので、それを食べることもあります。

11食なので食費はそれだけで済みます。

 

電気ガス水道代を考え、さらに空いた時間で仕事をしたりしているので、外食(お弁当)の方が安くなったりします。

 

なので改めて、どちらが良いのか考えてみましょう。

基本的には、自炊で間違いないと思います。

 

かばお
買い物で余計なものを買ったり、食材を腐らせたりするのはNGですよ。

 

日中は電気をつけない

電気代の節約も考えましょう。

一番良いのは、やはり電気を使わないことです。

日中は電気は一切使わないようにしましょう。

 

またスマホやパソコンの充電もありますね。

ケチくさいですが、コンセントが使える場所では積極的に使うようにしましょう。

 

私は基本的には、家で充電することはほとんどありません。

 

究極は、電気の契約をしないことですね(笑)

さすがに夜は電気をつけないと生活できないので厳しいですが、最低限で済ませましょう。

 

夏場冬場はエアコンの使用も抑えます。

私は使いません。

ただ最近は、特に夏場の高温が問題になっているので、健康には気をつけましょうね。

 

キャプテンTOKYO
電気代などは節約しても、そこまで劇的な効果はないので、やるなら徹底的にやりましょう。

 

とにかく歩く

特に都会の場合ですね。

近場で電車に乗ると、地味に家計に響いてきます。

 

私はかなり歩く人間です。

基本的には、徒歩1時間半までなら歩くようにしています。

東京の中心部に住んでいるため、ほぼ徒歩ですね。

まあほとんど引き篭もりなので(笑)

 

あとは会社の定期を利用したり、自転車を利用したり、交通費を抑えましょう。

 

それから終電を逃すのは御法度です。

逃したら歩いて帰りましょう。

私は終電を逃し、最大で5時間歩いたこともあります。

そのくらい強い意思で臨んでください。

 

タクシー1回で、毎日の節約は水の泡になります。

 

うささ
とにかく、交通費を抑えましょう!

 

 

物を買わない

出費を抑えるには、物を買わないに尽きます。

不必要なものは買わないように気をつけましょう。

 

セールやバーゲンで飛びつくのは駄目です。

必要なものだけ買います。

 

どうしても必要なものに関しても、まずはタダで手に入らないか検討してください。

基本的には、友人に聞いてみることですね。

意外と色々なものが貰えたりします。

 

くうま
物に関しては、下で詳しく解説します。

 

中古品の活用

中古品を活用しましょう。

タダで人から譲り受けるのが良いですね。

近所のリサイクルショップでもいいです。

 

最近では、メルカリやジモティーなどもあります。

格安で手に入れることができたり、新品に近い状態の商品もあります。

 

欲しいもの、必要なものがあったときには、まず新品でないといけないものか考えてみてください。

 

中古でも良いと判断したら、あとは友人に聞いたりネットで徹底的に調べます。

そうすると、予想以上に格安で手に入ったりしますよ。

 

れおん
中古でも大丈夫な方は、メルカリやジモティーを利用しましょう!

 

冷蔵庫や洗濯機は本当に必要?

必要だという先入観がある物がありますね。

それが本当に自分にとって必要なのか、買う前によく考えてみましょう。

 

主たる例として、冷蔵庫と洗濯機があります。

私の場合はかなり悩みましたが、冷蔵庫は買って洗濯機は買っていません。

 

冷蔵庫に関しては、自炊するために買いました。

しかし自炊するために冷蔵庫を買うとなると、大きな出費をすることになります。

電気代もかかりますね。

ここで再度外食と自炊を照らし合わせました。

それでもなお、自炊の方が経済的と考え、購入です。

 

洗濯機は、週に1度しか使いません。

洗濯機の初期費用と水道代を、週に1度のコインランドリーと比較しました。

正直あまり差はないのですが、少しでもコインランドリーの方が安いと計算したので、洗濯機は買っていません。

 

他にも、必要だと思っていても必要でない物というがあるかもしれません。

よく考えてから買うようにしましょう。

 

ぺんぺん
先入観に囚われず、よく考えてみましょう!

 

 

捨てない。売る。あげる。

家にある使えるものは、例え不要になっても基本的には捨てないようにします。

売るか、人にあげましょう。

 

売れば、収入になります

収入を増やすことでも、節約の目的は達成されます。

人にあげるのも大切で、それが自分にとって不要でも、他の方は必要かもしれません。

自分の節約には直接的には関係ないですが、日々ケチに生きることは大切です。

 

かばお
売るなら、メルカリかジモティーがいいですね。大量にあるなら、出張買取を頼むようにしましょう。

 

目からウロコの節約術〜特別な出費〜

クリスマス誕生日は忘れる

 

クリスマスや誕生日は忘れましょう(笑)

必要なものは、必要な時に、本当に必要か吟味してから買います。

 

プレゼントを渡さないといけないタイミングがあることが、普通に考えれば変な話です。

相手や自分が欲しいときに、ほしいものをもらうのが一番嬉しいです。

 

もちろん、プレゼントは必要なものだ!という方は買ってください。

節約のために必要なことを犠牲にする必要はありません。

子供がいる方や、大切な方がいるなら、プレゼントを渡したいですよね。

 

キャプテンTOKYO
自分にプレゼントを渡すときは、本当に必要かよく考えましょう。クリスマスや誕生日を言い訳に不要なものを買うのは、勿体無いです。

 

飲み会は少しでも嫌なら行かない

食費の中でも、抜群にお金がかかるのは飲み会でしょう。

 

飲み会が好きな方なら、ある程度の出費は仕方ないかもしれません。

しかし好きでもないのに、断れずに飲み会に行くのは勿体無いです。

 

少しでも嫌なら、断るようにしましょう。

好きでもないことで、普段の節約が無駄になってしまうなんて勿体無いです。

 

れおん
キャプテンは飲み会が好きだから、大変だね。
キャプテンTOKYO
少しでも回数を減らしたり、幹事をして安いお店を探したり、ポイントを貯めたり工夫しています。
れおん
大変だねぇ(笑)

 

必要な物にはアンテナを貼っておく

必要な物には、常にアンテナを貼っておいてください。

そうすることで、安いタイミングや本当に必要なタイミングがわかります。

 

特に大きな買い物をする際は、タイミングが大切です。

家電製品なら型落ち直前を狙うとか、ポイント還元セールを狙う。

Amazonの安売りを狙うなどでしょう。

 

メルカリやジモティーもよく見ておいてください。

買い物は情報戦です。

 

キャプテンTOKYO
必要な物には、常にアンテナを貼って、然るべきタイミングで買いましょう!

 

その時だけ必要ならレンタル

あるタイミングだけ、どうしても必要な物ってありますよね。

でもその後は使う予定もない。

そんなときには、レンタルしましょう。

 

一番分かりやすいのは、映画のBDや音楽のCDですね。

わざわざ高いお金を出して買わなくても、格安でレンタルし楽しむことができます。

 

値段が張るものですと、成人式に着る衣装などでしょうか。

こちらもレンタルも可能ですね。

 

その後も継続して使う可能性があっても、トータルしてどちらが安いのか考えましょう。

 

より費用のかかるもので言うと、車があります。

車は固定費がかなり高いです。

普段そこまで乗らないという方は、レンタルでもいいのではないでしょうか。

最近ではカーシェアリングなどのサービスもありますね。

 

トータルコストを考え、ベストな選択をしましょう!

 

キャプテンTOKYO
様々なサービスが増え、レンタルやシェアのクオリティも高くなっていますね。

 

目からウロコの節約術〜固定費〜

スマホを見直す

ここからは固定費です。

節約の一番のポイントと言えるかもしれません。

 

代表的なのがスマホでしょう。

毎月通信料を支払っていますね

 

格安シムや家族割、乗り換え割などを利用して固定費を落としましょう。

手続きが面倒であったり、新しい機種に慣れなかったりと不便はあるかもしれませんが、毎月の支出を抑える一番の近道であると思います。

 

キャプテンTOKYO
格安シムがおすすめです。

 

インターネットを見直す

スマホと同じですね。

インターネットも見直しましょう。

 

ただしこちらの場合は、値段を考えるのも大切ですが、まず使用する必要があるのかを考えてみましょう。

今の世の中、スマホで住むことも多いです。

家でパソコンを使わないという方も増えているみたいですね。

 

インターネットが本当に必要か、しっかりと検討してください。

 

ぺんぺん
まあ、キャプテンにはインターネットは必須かもね。

 

住む場所を変える

固定費を大幅に落とす方法としては、家賃を下げることでしょう。

節約のために、引っ越しというのもありだと思います。

 

毎月の家賃が1万円でも下がれば、かなりの節約になりますね。

会社員で忙しい方など、家にほとんどいらっしゃらないという方は、家賃にお金を掛けるのは勿体無いです。

 

都市部でも、条件次第で安い家はあります。

また最近では、オンラインで仕事をするという選択肢もありますね。

そうなると家賃の安い田舎に引っ越すことも可能です。

 

かばお
固定費でかなりの割合を占める部分だと思うので、しっかり考えましょう!

 

目からウロコの節約術〜考え方〜

私生活はケチに、他人や特別なことにお金を使う。

これが一番良い気がします。

 

もちろん、節約だけに目を向けたら、他人にもお金を使わないのがベストです。

お金を貯めたり、少ない費用でやりくりするためならそれもいいでしょう。

 

しかし無茶苦茶な節約ばかりして、節約したお金の使い道がないと悲しくなってきます。

息抜きも必要です。

なので、お金は友人や大切な人との時間に使いましょう。

 

また自己投資もいいですね。

貯金(生活費)=収入支出

なので、支出を多少出したとしても、それ以上に収入を増やせれば問題ありません。

 

特に独身サラリーマンなどの場合ですと、毎月カツカツという状態でもないと思うので、自己投資に充てると良いと思います。

(毎月カツカツという方は、固定費を見直してください。)

 

特別なことというと、私の場合は海外旅行などですかね。

やはり節約の先に目的があると、節約も楽しく有意義なものになると思います。

ケチが染みついて、旅行先でも平気でケチってしまうのが問題ですが(笑)

 

節約は辛いものではないです。

辛いことだとしても、すぐに慣れます。

お金が貯まるようになると、誇張ではなく本当に人生は変わっていきますよ。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は節約術をご紹介しました。

関連記事として、お金の貯め方をご紹介しています。

よろしければご参照ください。

こんにちは。キャプテンTOKYO(@C_aptainTokyo)です。     人生100年と言われる時代になりま...

 

キャプテンTOKYO
まずはできることから始めてみましょう!

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする