こんにちは。ゾゾのブラ(@C_aptainTokyo)です。

先日、会社を辞めて後悔したことについて記事にしました。
なので今回はその逆で会社を辞めて良かったことを記事にしたいと思います。
会社を辞めた経緯
始めに会社を辞めた経緯を簡単に説明します。
それは夢があったからです。
嫌で辞めたというわけでは決してありません。
私が辞めたのがどういう会社であったのかというと、残業こそ少し多かったですが、それゆえに給料も良く、上司はみんな優しく、仕事のレベルもちょうど良い。
田舎から上京してきてなんの当てもなかったですが、家は借り上げのマンションに家電付きの物件にほとんどタダで住まわせてもらえました。

残業がある会社なんてホワイトじゃねえよって言われるかもしれませんが、稼げるという点で残業はあって良かった。それに仕事自体が嫌いではなかったですし。
とにかくその会社を新卒2年でさくっと辞めました。
それは人生でやらなければならないことがたくさんあったから。
私は夢がたくさんある人間なので、25歳になってぼちぼち1つずつ叶えて行かないと間に合わないんです。

そんな理由で会社を辞めました。後悔したこともあります。
ですがもちろん辞めて良かったと思えることがたくさんあります。
これからももっとそう思えることは増えていくでしょう。
なので今回は以前の記事と対比するために会社を辞めて良かったことを3つ挙げたいと思います。
会社を辞めて良かったこと1:好きなことにだけ時間を割ける
これが一番でしょう。
厳密にいえばお金の問題もあったりするので、完全にそうとは言えませんが毎日自分の好きなことができます。
会社員であったとすると週5日、毎日8時間働いています。
これってすごいことですよね。
しかも20代から60代という人生で一番活発な時間を使うわけですから、対価として毎月何十万とお金を貰えて当然だと思います。
仕事を辞めるとお金は貰えなくなります。
代わりに時間を手に入れることができるのです。
会社員のときは仕事が終わってから勉強したり小説を書いたりしていたので、なかなか集中してやりたいことに時間をさくことはできませんでした。
でも今はやりたいことだけをできます。
たった一度の人生で時間がただでさえ足りないのに、私に週何十時間も拘束されて働いている暇などないのです。
個人的な意見を言わせてもらうと、やりたいことがないなら会社員でいた方が良いと思います。時間があっても持て余すだけです。
ある方が言っていました。 まあ人の人生なのでわかりませんが、とにかくやりたいことがあって時間がないという方。 なぜ会社にいないといけないのかを考えてみてください。 本当にそこにいないとダメですか? 一度の人生でやりたいことやらなくていいんですか? 自分に問いた結果、やはりこの選択をして良かったと私は思っています。 会社員のときにも海外旅行にはよく行っていました。 でも行けたとしても土日プラス有給とか、ゴールデンウィークや夏休みです。 しかもその時期って高いんですよね。 お金はともかく、せっかく海外に行くなら長く滞在したいとずっと思っていました。 その結果カナダとアメリカに留学に行くことができました。 これは会社員を続けるというという選択をしていたら絶対にできなかったことです。 会社を辞める理由のひとつに というものがありました。 なので野球好きな上司や同僚には、イチローと大谷君が見たいから仕事を辞めるって言っていました(笑) 実際にアメリカに行って、その目標が叶えられた時は本当に涙が出るくらい嬉しかったです。 仕事を続けていてもいいことはたくさんあったと思います。ですがこんな素敵な体験をすることはできなかったかもしれません。 そう思えるから辞めて良かったと心から思います。 幸い私は色々な集まりに呼んでもらえるので、会社員のときも毎週のように誰かと会っていました。 でも会社員だと金曜日と土曜日しか難しかったり、予定が詰まり過ぎて来月に回してしまったりとかあると思います。 私もそうでした。 せっかく集まろうと誰かが呼びかけてくれたのに、全員が来れるのは今月にはもう無理なんてことがたくさんありました。 でも今は違います。 誰かに呼ばれればすぐに駆け付けることができます。人と会うということはそれだけチャンスが増えることだと思うのです。 今、どこどこでイベントがやっているという情報を手に入れてもすぐに行けます。チャンスの芽を一つずつ摘んでいくことができるのです。 私が海外に行く前に送別会をしてもらいました。 でも用事があってこれなかった人が何人かいました。仕方のないことだと思います。 ですが、もしかしたらそれが顔を合わせる最後の機会になったかもしれません。 なので私は集まりや誘いには不可能でなければ参加したいと思うんです。 しょうもない集まりなんて行かないという方もいるでしょうが、集まってみないとしょうもないかどうかなんてわかりませんよ。 とにかく、その時間が確保できることは辞めてよかったと思える理由です。 以上が辞めて良かったと思えた3つのことでした。 いかがでしたか。 もしかしたら期待していた内容とは違ったかもしれませんね。 もちろん他にもたくさんあります。逆に後悔もありますしね。 最後は自分次第です。 この会社を辞めるという決断が自分にとって良かったと思えるように人生を良い方向に進めていくだけです。 一緒に頑張りましょう。会社を辞めて良かったこと2:海外に長期で行けた
会社を辞めて良かったこと3:集まりにいきやすい